7月の予定でございぃぃぃ
2022.06.28
【動画配信】
テレ朝動画「WAGEI」
MC:玉川太福
※月額会員になりますと、「WAGEI」の過去配信がすべてご鑑賞いただけるだけでなく、テレ朝動画の厳選した番組2000本以上がご視聴いただけます
テレ朝動画「logirl」:https://www.tv-asahi.co.jp/douga/logirl
【連載コラム】
「週刊SPA!」 4/12発売号
※3週に1度の掲載
2日(土)
「第53回玉川太福”月例”木馬亭独演会」 18時開演 17時開場
出演:玉川太福 曲師:玉川みね子、玉川鈴
ゲスト:澤勇人「からかさ桜」 曲師:沢村美舟
会場:浅草・木馬亭
木戸銭:2,500円 ※25歳以下1,200円
オンラインストアにて、ご予約受付中:https://tamagawadaifuku.stores.jp


3日(日)
「浪曲定席木馬亭」 12時15分〜16時05分
会場:浅草木馬亭
木戸銭:2,200円 ※当日券のみ・25歳以下半額
お問い合わせ:03-3844-6293(木馬亭)

6日(水)
「浪曲定席木馬亭」 12時15分〜16時05分
会場:浅草木馬亭
木戸銭:2,200円 ※当日券のみ・25歳以下半額
お問い合わせ:03-3844-6293(木馬亭)

7日(木)
「玉川太福 サカナ手本忠臣蔵〜その4〜」 19時開演 18時30分開場
出演:玉川太福 曲師:玉川みね子
会場:お江戸日本橋亭
木戸銭:2,500円 ※整理番号付き
チケット購入(イープラス):https://eplus.jp/sf/detail/3622710001-P0030001P021001?P1=1221
お問い合わせ:03-3911-5015(らくご@座)

8日(金)昼席
「国立演芸場・七月上席 落語芸術協会真打昇進披露公演」 12時45分〜前座 12時15分開場
主任:春風亭昇也
太福は14時25分上がり ※口上あり
会場:国立演芸場
木戸銭:2,200円 ※各種割引有り
インターネット購入:https://ticket.ntj.jac.go.jp
ご予約・お問い合わせ:0570-07-9900(国立劇場チケットセンター)


8日(金)夜席
「渋谷らくご」 19時開演 18時30分開場
番組:林家つる子、橘家文蔵、玉川太福(曲師:玉川みね子)、柳亭小痴楽※出演順
会場:渋谷ユーロライブ
チケット:2,500円 ※各種割引あり
生配信チケット:2,500円 ※生配信+アーカイブ24時間
オンライン視聴申し込み:https://shiburaku2022-0708-1900.peatix.com
全公演視聴チケット 15,000円:https://shiburaku2022-07-all.peatix.com
渋谷らくごHP:http://eurolive.jp/shibuya-rakugo/

9日(土)昼席・岐阜
「大野浪曲会〜玉川太福独演会〜」 13時開演 12時30分開場
出演:玉川太福 曲師:玉川鈴
会場:大野町総合町民センター・2階シアター
木戸銭:1,000円
ご予約・お問い合わせ:0585-32-1111(大野町総合町民センター)

9・10日(土日)名古屋
「玉川太福『青竜刀権次』通し口演」
9日:18時開演「青龍刀権次(一)〜(三)」
10日:15時開演「青龍刀権次(四)〜(六)」
出演:玉川太福 曲師:玉川鈴
会場:まぐろや(大名古屋食品卸売センター内)
木戸銭:3,000円 ※二日間通し券5,000円
ご予約・お問い合わせ:mugeplan29@au.com もしくは、090-4153-3562(MUGEプランニング)

11日(月)〜15日(金)
「浅草演芸ホール7月中席(前半)・夜の部」 17時〜20時45分
主任:柳家蝠丸
番組:https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=13139
太福は19時上がり ※12・14日は時間変更
会場:浅草演芸ホール
木戸銭:3,000円 ※各種割引有り
お問い合わせ:03-3841-6545(浅草演芸ホール)

12日(火)
クローズの会
14日(木)
「スタンダップコメディ・フェスティバル」 20時30分開演
出演:清水宏、ラサール石井
ゲスト:中川パラダイス、玉川太福
会場:新宿三丁目・SPACE雑遊
木戸銭:前売3,000円 当日3,500円
チケット販売(チケットぴあ):https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2221020


16日(日)
「鍛耳会30 + 一文字浪曲会」 14時開演 13時30分開場
出演:玉川太福 曲師:玉川みね子
ゲスト:港家小そめ 曲師:沢村博喜
会場:高田馬場・ばばん場
ご予約フォーム:https://www.baba-n-ba.com/reservation.html

17日(日)
「温故知新」 14時開演 13時30分開場
出演:柳家喬志郎、春風亭昇吉、春風亭昇羊、玉川太福(曲師:玉川みね子)
会場:浅草橋・須賀神社
木戸銭:予約2,500円 当日3,000円 ※定員30名
ご予約フォーム:https://form.run/@komagome-rakugokai-1625489050

20日(水)
学校寄席
21日(木)〜30日(土)
「新宿末廣亭 七月下席・夜の部」 16時45分〜20時30分
主任:柳亭小痴楽
番組:https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=13191
太福は17時15分上がり ※22・23日休演
木戸銭:3,000円 ※各種割引有り
お問い合わせ:03-3351-2974(新宿末廣亭)

22・23日(金土)
「玉川太福 花座独演会」
22日:18時30分開演「清水次郎長伝 為五郎の悪事」他二席
23日:【第1部】11時開演「清水次郎長伝 追分三五郎」他二席、【第二部】15時開演「清水次郎長伝 追分宿の仇討ち」他二席
23日第二部のみ、オンライン配信あり ※アーカイブ3日間
オンラインチケット2,000円:https://twitcasting.tv/hanaza_sendai/shopcart/159914
出演:玉川太福 曲師:伊丹明
会場:仙台・花座
木戸銭:3,000円
ご予約フォーム:https://select-type.com/rsv/?id=PeEWTr91IJE&c_id=69685
ご予約・お問い合わせ:022-796-0873(花座事務局)

30日(土)
「第520回花形演芸会」 13時開演 12時30分開場
番組:瀧川鯉津、蝶花楼桃花、鏡味仙成、笑福亭喬介〈仲入り〉ゲスト・春風亭一朝、母心、玉川太福「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」(曲師:玉川みね子)
会場:国立演芸場
木戸銭:2,100円 ※各種割引有り
インターネット購入:https://ticket.ntj.jac.go.jp
ご予約・お問い合わせ:0570-07-9900(国立劇場チケットセンター)

31日(日)
「太福たっぷり独演会」 10時開演 9時45分開場
出演:玉川太福 曲師:玉川みね子、玉川鈴
会場:なかの芸能小劇場
木戸銭:3,000円
チケット販売:https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66471&
以上の予定です。
追加・変更など随時更新いたします